ローカル局とコラボし県産食材商品 埼玉県

埼玉県のローカルテレビ局「テレビ埼玉」(テレ玉)の開局45周年を記念して、同県狭山市発祥のファミリーマートは14日から、県産の食材などを使ったコラボ商品3種類を発売する。県庁で試食した大野元裕知事は「(うどんは)ネギのシャキシャキ感があって驚いた。(おむすびは)罪悪感のある食べ物ですごく良い」と喜んでいた。
商品はテレ玉の情報番組「マチコミ」の企画でつくった。テレ玉のマスコット「テレ玉くん」をイメージしたおむすび「にんにく炒飯と煮たまご」(189円)、ご当地グルメ「武蔵野うどん」をイメージした「埼玉県産深谷ねぎ使用 武蔵野風肉汁うどん」(598円)、世界農業遺産「落ち葉堆肥農法」で栽培される「富(とめ)の川越いも」を使った「おいものクロワッサン」(149円)の3種類。東京、千葉、神奈川、埼玉など首都圏約4500店舗で、4週間ほど販売するという。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
米高官、ロシア大統領と会談=ウクライナ問題など協議
-
志田、松山組が4強=バドミントン
-
代打郡司、勝負強く=十二回にサヨナラ2ラン―プロ野球・日本ハム
-
韓国、豪州など立候補=31年アジア杯サッカー
-
アパートに50歳女性遺体=背中に刺し傷、殺人か―徳島県警
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎