日本郵便、ヤマト運輸を提訴=配達委託見直しで120億円請求
日本郵便は23日、ヤマト運輸を相手取り、120億円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に同日起こしたと発表した。ヤマトが小型薄型荷物の配達委託の見直しを申し入れたことで、計画通り委託が行われないことによる損害が発生するとしている。両社は協議を続けてきたが、日本郵便は進展は見込めないと判断した。
発表によると、ヤマトは10月、日本郵便への小型薄型荷物の配達委託を2025年1月から停止すると申し入れた。さらに日本郵便の承諾がないにもかかわらず、一方的に委託停止に向けた準備を進めているとしている。日本郵便は、ヤマトに配達委託義務があることの確認とともに、計画通り委託が進めば得られたはずの利益や、受託準備にかかった費用の賠償を求めた。
両社は23年にメール便と小型薄型荷物の配達委託で協業すると発表。小型薄型荷物は25年2月の移管完了に向け、段階的に委託を進めていた。
ヤマト運輸広報担当者は「訴状を受け取っていないので詳細を把握しておらず、(現時点では)コメントは差し控える」としている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
激闘で生きた団結力=前橋育英、粘り強く頂点に―高校サッカー
-
藤井七冠が先勝=将棋・王将戦
-
高校サッカー・談話
-
「新エネ車」、1000万台突破=24年、販売シェア4割超―中国
-
中国「モンスター船」展開に抗議=南シナ海EEZ内で「挑発」―比
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕