年賀状の受け付け開始=値上げで需要減見込む―日本郵便
日本郵便は15日、2025年用年賀状の受け付けを始めた。今年秋の郵便料金値上げ後、初の取り扱い。値上がりに伴う一定の需要減を見込み、年賀はがきの当初発行枚数は記録が残る04年用以降で最少にとどめた。
東京都千代田区の東京中央郵便局には特設ポストが登場。年賀状を3歳の長女とともに投函(とうかん)した埼玉県の40代女性は「枚数は減っているが、手紙にはぬくもりがあり、もらうとうれしい。来年以降も出すと思う」と話した。
今年10月の郵便料金改定により、年賀はがきは通常はがきと同様、1枚63円から85円に値上げされた。25年用の当初発行枚数は前年比25.7%減の約10億7000万枚と14年連続で減少。値上げを機に、年賀状を送るのをやめる「年賀状じまい」の動きも少しずつ広がっている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
「壁」協議、再開決まらず=国民、自公に新提案要求
-
高梨沙羅「きっかけにしたい」=蔵王大会へ抱負―W杯ジャンプ女子
-
「女性棋士」誕生ならず=西山女流、編入試験に不合格―将棋
-
「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
-
金峰山、1敗守る=1差に王鵬、2差に豊昇龍ら―大相撲初場所11日目
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕