生涯続く被爆の影響 「非人道性」訴え、オスロへ 長崎市の医師朝長さん
長崎市の朝長万左男さん(81)は半世紀以上、被爆者医療に携わってきた。幼少期、自らも被爆した医師はノーベル平和賞授賞式翌日の11日、ノルウェーの首都オスロで開かれる平和賞フォーラムで訴える。生涯続く身体への影響こそ、核の非人道性の表れだ。【時事通信映像センター】 記事→https://youtu.be/ArknRLny0io 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
中国外相、米国務長官と電話会談=台湾問題でけん制
-
NY株、反落
-
尹大統領の拘束延長認めず=検察捜査「理由なし」、早期に起訴か―韓国地裁
-
期限内に部隊撤退せず=レバノン停戦で―イスラエル首相府
-
NY円、156円台前半
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕