「ヨーカ堂」買収、JIP名乗り=米ベインも、複数から選定へ―セブン&アイ
セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパー、イトーヨーカ堂などを束ねる中間持ち株会社の株式売却に向けた1次入札に、国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)が応募したことが2日、分かった。米投資ファンドのベインキャピタルの応札も判明。入札は11月28日に締め切られており、セブン&アイは複数候補から選定作業を進める。
セブン&アイは10月、ヨーカ堂などのスーパー事業や、雑貨店ロフト、ベビー用品店の赤ちゃん本舗などを統括する中間持ち株会社のヨーク・ホールディングス(HD)を設立。現在100%保有するヨークHDの株式を売却して2026年2月までに持ち分法適用会社化し、コンビニ事業に経営資源を集中して企業価値を高める方針だ。
入札には他に、首都圏でスーパー「サミット」を展開する住友商事や、米ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、フォートレス・インベストメント・グループなどが参加している。KKRは傘下にスーパーの西友を持つ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
青山、穂積組は2回戦敗退=全豪テニス
-
都議会自民、国政以上に問題=公明幹事長、収入不記載で
-
天皇陛下のお言葉全文=阪神大震災30年
-
24年の中国GDP、5.0%増=政府目標ぎりぎり達成
-
円相場、155円42~43銭=17日正午現在
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕