補正予算案13兆9433億円=石破政権初、大型編成―閣議決定
政府は29日、石破政権では初の総合経済対策の裏付けとなる2024年度補正予算案を持ち回り閣議で決定した。物価高対策の給付金など賃金や所得の増加につながる施策が柱で、一般会計の歳出総額は13兆9433億円。昨年度を上回る大型補正で、財源の半分近くを新規国債発行(借金)で賄う。借金頼みの財政が厳しさを増すのは必至だ。
石破茂首相は先の衆院選で「昨年度(13兆1992億円)を上回る補正予算を成立させたい」と訴えていた。政府は補正予算案を12月上旬にも今臨時国会に提出し、年内の早期成立を目指す。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎