万博テーマ館に生物学者の展示 大阪

2025年大阪・関西万博で、テーマ事業プロデューサーを務める生物学者の福岡伸一氏が、パビリオン「いのち動的平衡館」で展示する立体スクリーンを大阪市で報道陣に公開した。約32万個の発光ダイオード(LED)を使用し、「生命とは何か」を表現する。
「動的平衡」は、常に移ろいながらも一定の秩序を保つことを意味する福岡氏が提唱した生命観。LEDの淡い光で、細胞分裂や生命の変化の様子を演出する。スクリーンは直径10メートル、全周30メートルの円柱状の作品で、360度どこからでも観覧できる。
福岡氏は「生命はなぜ輝くのかというメッセージを発信したい」と話した。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
危険業務叙勲に3576人
-
NY株、大幅反発=600ドル超高
-
米高官、ロシア大統領と会談=ウクライナ問題など協議
-
志田、松山組が4強=バドミントン
-
代打郡司、勝負強く=十二回にサヨナラ2ラン―プロ野球・日本ハム
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎