心身両面に大きな差=日本、先制トライも実らず―ラグビー日本代表戦

力の差を見せつけられた。ニュージーランドから先制トライを決めて観衆を驚かせたが、終わってみれば計10トライを許して45点差の完敗。「(収穫は)あまりない。修正点がいっぱい出た」。そう話すロックのディアンズの表情から、落胆の色がにじむ。
個々のパスとランの技術で圧倒された。簡単に抜け出され、密集戦でも劣勢に。敵陣深くで押そうとしてもはね返された。プロップ岡部は「フィジカルも、戦術や積極性も高めないと」と反省した。
ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)が復帰してテストマッチ8試合目。スクラムでは渡り合えたが、不用意なミスや、予想外の事態に対する柔軟性のなさが課題として残る。前半途中にディアンズのトライが、直前のプレーで反則があったとして取り消された。この後から失点を重ね「感情に左右されず、プレーすることが重要」と指揮官。力の差は心身両面にあった。
来月はフランス、イングランドに挑む。3年後の大舞台をにらむジョーンズHCは「悲観的ではない。いい方向に向かっているし、進化しないといけない」。この完敗から何を見いだすかが問われる。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
元夫を殺人容疑で逮捕=スナック女性店長死亡―「性的動画」で相談も・警視庁
-
企業献金公開5万円超に=自公国、引き下げで合意
-
「おむすび」視聴率、過去最低=関東13.1%―NHK
-
中国景況感、50.5に上昇=景気対策が寄与―3月
-
企業献金法案の採決見送り=与野党、期限越え議論継続
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎