熊本城、人工雲海で演出 熊本市

熊本市は、11日~11月4日に開く「秋のくまもとお城まつり」に合わせ、熊本城に日本最大級の人工雲海を出現させる。初の試みを9日、報道機関向けに公開。人工の霧が石垣を覆い、天守閣が幻想的にライトアップされた。
まつり期間中は開園時間を通常の午後5時までから同9時までに延長。人工雲海は毎日、午前9時10分から午後8時30分まで、30分おきに出現する。午後6時以降はライトアップや音楽の演出も加わる。
熊本城の新たな魅力を引き出そうと企画した。霧の一部は城内の古井戸の水を活用する。熊本城総合事務所の担当者は「グレードアップした熊本城を多くの方に見ていただきたい」と話している。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
停戦交渉、打開探る=プーチン氏とウクライナ協議―米高官
-
市場動揺、米当局警戒=FRB高官「必要なら行動」―トランプ関税
-
NY円、143円台半ば
-
国連機関、職員2割削減へ=米政権の拠出見直しで
-
NY株、600ドル超反発=金融市場混乱、不安和らぐ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎