日本主導で再エネ整備=アジアの脱炭素化加速―AZEC首脳会合で共同声明
日本と東南アジア諸国などによる脱炭素化に向けた連携の枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の首脳会合が11日、ラオスの首都ビエンチャンで開かれ、今後10年間の行動計画を含む共同声明に合意した。政府開発援助(ODA)を活用し、日本主導で再生可能エネルギー発電や送配電網の整備を支援する方針を打ち出し、アジアの脱炭素化を加速させる。
AZEC首脳会合は、昨年12月に東京で開催して以来2回目で、石破茂首相が議長を務めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
赤沢担当相、米財務長官と17日協議=関税対応で省庁横断組織―政府
-
日テレ「月曜から夜ふかし」審議入り=BPO
-
カナダ、ルーマニア下す=日本は12日初戦―女子テニス国別対抗戦
-
万博会場にドローン=中国館付近、許可の有無捜査―大阪府警
-
米、対中関税計145%=中国は報復125%に―貿易戦争さらに激化
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎