米国の関与否定=ハマス最高指導者殺害―ブリンケン氏
【シンガポール時事】アジア歴訪中のブリンケン米国務長官は31日、パレスチナのイスラム組織ハマスの最高指導者イスマイル・ハニヤ氏が殺害されたことについて「米国は(事前に)認識しておらず、関与もしていない」と述べた。パレスチナ情勢への影響に関しては「推測するのは非常に難しい」と語るにとどめた。
訪問先のシンガポールでテレビ局チャンネル・ニューズ・アジアのインタビューに応じた。ブリンケン氏は、パレスチナ自治区ガザで戦闘を続けるイスラエルとハマスが停戦を実現するよう訴え、「より永続的な平和と安全のため、事態を良い方向に導くことが極めて重要だ」と指摘。さらに「米国は、ガザでの紛争が周辺に拡大しないように注意を払ってきており、今後も継続する」と強調した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
伊豆大島で30代女性の骨=遺棄と損壊容疑で交際相手逮捕―警視庁
-
石破首相、地方創生実現へ決意=政治改革を断行―施政方針
-
福島で震度3
-
タリバン最高指導者の逮捕状請求=最高裁長官も、女性迫害で―ICC検察官
-
伊藤詩織さん監督作品が候補に=長編ドキュメンタリーで―米アカデミー賞
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕