2024-06-26 12:45

「かすみ網」販売容疑で社長送検=客が密猟、野鳥41羽押収―警視庁

 使用禁止の猟具「かすみ網」を販売したとして、警視庁生活環境課は26日、鳥獣保護法違反容疑で、インターネット広告会社「コアーズ」社長の男(51)=川崎市=と法人としての同社を書類送検した。網を購入して野鳥を密猟した客ら8人も同容疑などで書類送検した。いずれも容疑を認めているという。
 同課によると、客らの自宅からオオルリやコマドリなど9種41羽の野鳥を押収。かすみ網を使って野鳥23羽を密猟した客もいたという。
 かすみ網は鳥に見えにくいよう細い糸で作られている網で、大量の野鳥を無差別に捕獲することができる。かすみ網を使った密猟が問題視され、1991年に販売や使用が禁止された。 
 社長の送検容疑は2022年8月~23年1月、インターネットの通販サイトで静岡県の男らに、かすみ網8張りを計約2万6000円で売った疑い。
 同課が昨年1月、サイバーパトロールで、「防鳥ネット」と偽って販売されているのを見つけた。
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集