ウクライナ北東部をミサイル攻撃、88人負傷=ロシア、停戦協議当日に
ウクライナ北東部スムイ市に24日、ロシア軍によるミサイル攻撃があり、子供17人を含む88人が負傷した。現地メディアが伝えた。集合住宅や学校が被害を受けたが、生徒の多くは避難して無事だった。
攻撃は、米国とロシアがサウジアラビアで「部分停戦」を協議している当日に起きた。
同市を州都とするスムイ州は、ウクライナ軍が昨年夏から越境作戦を続けてきたロシア西部クルスク州と隣接。ロシアは占領地をほぼ奪還したが、プーチン大統領は逆にスムイ州に攻め込んで「緩衝地帯」を創設するよう命じており、戦闘は激しさを増している。
[時事通信社]
最新ニュース
-
自公国、企業献金公開「5万円超」=与野党、3月末の結論先送り
-
籾木を追加招集=なでしこジャパン
-
グーグル・アップルなど3社規制=スマホ新法、寡占に風穴―公取委
-
戸田が支配下に復帰=プロ野球・巨人
-
東京株、1502円安=トランプ関税懸念で3万6000円割れ―24年度は11%下落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎