平安装束で梅奉納
和歌山県の紀州梅をPRする「紀州梅の会」が6日、京都市の下鴨神社と上賀茂神社に青梅を奉納する「梅道中」を行った。2006年に同会が制定した梅の日にちなんだ行事。下鴨神社では平安装束の女性ら約50人が本殿まで行列をつくると、華やかな時代絵巻が広がった。【時事通信映像センター】 #紀州梅 #京都 #kyoto 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
NY円、147円台後半
-
藤波朱理2年ぶりV、元木咲良は銀=日下尚は3位決定戦へ―世界レスリング
-
イスラエル・サウジ接近をけん制=パレスチナ議長が国連演説
-
NY株、3日続落=米金利高止まり観測で
-
米シスコ、スプランク買収=セキュリティー企業に4兆円
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)