東京で桜開花、全国一番乗り 最も早い記録に並ぶ 気象庁
気象庁は14日午後、東京都千代田区の靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が開花したと発表した。今春、全国の標本木の中で一番乗りとなった。東京では2020年と21年の最も早かった開花記録に並んだ。昨年より6日、平年より10日早い。【時事通信映像センター】 #桜の開花 #東京 #気象庁 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
カギ握る「間の時間」=駅伝感覚、人気向上にも期待―男女混合競歩
-
日米韓高官、対北朝鮮で協議へ
-
新型「スイフト」、13日発売=7年ぶり刷新、丸み帯びたデザイン―スズキ
-
東京株、大幅反発=値頃感の買いで全面高
-
ガソリン価格、4週連続上昇=補助金減額で―経産省
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王