空也上人像をお迎え 京都・六波羅蜜寺
京都市東山区の六波羅蜜寺で新しい文化財収蔵庫「令和館」が完成し、国の重要文化財に指定されている空也上人立像を含む全17体の仏像などを迎え入れた。22日から一般公開している。 空也上人は同寺の開祖で、唱えた念仏は阿弥陀仏になって現れたという伝説が残る。令和館では寺が保管する文化財を間隔を空けて配置。従来の収蔵庫では正面しか見られなかった空也上人立像は側面や背面も鑑賞できる。 【時事通信映像センター】 #六波羅蜜寺 #空也上人立像 #京都 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
トレーラーから40人以上の遺体=不法移民か―米テキサス州
-
国・自動車メーカーは賠償を=ぜんそく患者150人が裁定申請
-
里見女流四冠、プロ編入受験へ=女性として初挑戦―将棋
-
九州北部から北陸が梅雨明け=6月中は初―気象庁
-
東、西日本で猛暑予想=熱中症に警戒―気象庁
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト