初夏の古都で葵祭
初夏の訪れを告げる葵祭が15日、京都市内で行われた。葵祭は下鴨神社と上賀茂神社の例祭で、京都三大祭の一つ。下鴨神社(同市左京区)で営まれた「社頭の儀」では、天皇の遣いである勅使が幣物を届け、祭文を奏上。国家安寧と国民の幸福を願った。【時事通信映像センター】 #葵祭 #下鴨神社 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
日本は2連敗=バレーボール女子
-
堀米、11位で準決勝へ=女子の中山、西矢も―スケートボード
-
6月のユーロ圏物価、8.6%上昇=過去最高を更新
-
KDDI、全国で通信障害=携帯電話つながりにくく
-
台風4号、沖縄本島付近通過へ=5日九州接近の恐れ―気象庁
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト