新国宝を公開 大阪市立美術館
大阪市立美術館は新たに国宝に指定されることになった館蔵の経典「物語下絵料紙 金光明経 巻第二」を24日、報道陣に公開した。経典は後白河法皇(1127~92年)の死去後、追善供養のため書写されたものという。同館では、開催中の「What’s New」展で25日から30日まで特別展示し、その後「日本国宝展」でも4月26日から5月18日まで公開する。【時事通信映像センター】 #大阪市立美術館 #国宝 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp #ニュース #news
最新ニュース
-
豊田織機の非公開化検討=トヨタなど出資、数兆円規模も
-
日本と合意「かなり近い」=関税交渉で―トランプ米大統領
-
池田、値千金の決勝弾=Jリーグ・湘南
-
内島は3回戦へ=女子テニス
-
クリミア「ロシアにとどまる」=実効支配継続を容認―米大統領
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎