所得格差、17年も高止まり=前回よりわずかに改善-厚労省
厚生労働省は6日、所得格差を表す代表的な指標「ジニ係数」の2017年調査結果を公表した。年金など社会保障給付を含まない当初所得(世帯単位)は0.5594。過去最大だった14年の前回調査より0.011ポイント改善したが、依然高水準にとどまっている。
ジニ係数は、0~1の間の数値で示され、格差が大きいほど1に近づく。調査は1962年以降、おおむね3年ごとに実施。今回は17年7~8月に8645世帯を対象に行い、回収率は51.1%。
当初所得から税金や社会保険料を差し引き、年金などの社会保障サービス分を加えた「再配分」後のジニ係数は0.3721。前回より0.0038ポイント改善した。再配分による改善度は33.5%。前回より0.6ポイント低下したが、厚労省は「再配分機能に一定の効果がある結果となった」としている。(2019/09/06-14:46)
Japan's Household Income Gap Remains Wide in 2017: Survey
The income gap between Japanese households remained wide in 2017 after reaching the highest level on record in the previous survey in 2014, the Ministry of Health, Labor and Welfare Ministry said Friday.
The gap in initial income per household, as measured by the Gini coefficient, a key yardstick of income inequality, stood at 0.5594 in 2017, down 0.011 point from 2014. Initial income does not include public pension and other social security benefits.
The number is expressed between zero and one, with a number closer to one meaning a wider gap. The survey has been conducted roughly every three years since 1962.
The latest survey was held between July and August 2017, covering 8,645 households. Valid responses were received from 51.1 pct.
The gap shrank 0.0038 point to 0.3721 after redistribution, or after tax and social insurance premiums are subtracted from initial income and social security benefits are added.
最新ニュース
-
日鉄への身売り断念要求へ=米投資会社、USスチールに―報道
-
献金1000万円超で企業名公表=自民部会、規正法改正案を了承
-
フジ、社長の進退含め検討=きょう午後の臨時取締役会
-
アレフ活動制限、継続請求=信者数減少、処分影響か―公安庁
-
3人とも背中刺される
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕