安倍首相、2週間ぶり午前出邸 閣議など執務こなす
安倍晋三首相は25日、東京都内の私邸から首相官邸に午前10時前に出邸、閣議での議長役など執務に当たった。健康不安が取り沙汰される中、最近は午後から勤務をスタートさせるケースが多く、午前中から官邸に入ったのはお盆前の11日以来2週間ぶりだ。
首相は官邸入り後、午前10時20分ごろまで閣議に出席。昼食を挟み、梶山弘志経済産業相、西村康稔経済再生担当相らと相次いで面会し、通商問題や新型コロナウイルスの感染状況について報告を受けた。
その合間に出席した教育再生実行会議では「新型コロナ感染症は社会・経済に大きな影響を及ぼしている。わが国の強みを生かした新たな日常を構築していく必要がある」と強調した。
高市早苗総務相は閣議後の記者会見で、首相の健康状態に関し「閣議でお目にかかったが、深刻な様子に見えなかった。いつも通りの首相だった」と説明。一方、麻生太郎副総理兼財務相は「テレビに顔色良く映っていた」と首相が24日に記者団の質問に応じた際の様子を振り返りつつ、「休んだ方がいいのははっきりしている」と語った。(2020/08/25-18:07)


Abe Arrives at Office in Morning for 1st Time in 2 Weeks
Japanese Prime Minister Shinzo Abe on Tuesday showed up at the prime minister's office in the morning for the first time in two weeks.
Abe left his private residence in Tokyo and arrived at the office before 10 a.m. (1 a.m. GMT).
Amid rising concerns about his health spurred by his recent hospital visits, Abe had been working mainly in the afternoon.
On Tuesday, he attended a cabinet meeting until around 10:20 a.m. After having lunch, he met with trade minister Hiroshi Kajiyama and economic revitalization minister Yasutoshi Nishimura, separately, to get briefings on trade issues and the situation regarding the new coronavirus outbreak in Japan.
Abe also attended a meeting of the government's Education Rebuilding Implementation Council.


最新ニュース
-
「神舟20号」打ち上げ=宇宙で生物再生実験―中国
-
キーウにミサイル攻撃、12人死亡=「平和の障害」とロシア非難―ウクライナ
-
ブラジルで最古のアリ化石発見=1.1億年前の地層から―「地獄アリ」新種に分類
-
教皇死去で弔電=中国公認団体
-
石破首相「テロと断固戦う」=インド首相と電話会談
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎