自宅療養の対象者拡大 新型コロナ、感染者増で―厚労省
厚生労働省は7日、新型コロナウイルス感染症の軽症者と無症状者について、自宅での療養を認める対象を広げると発表した。感染者増に伴い、宿泊施設に入れず自宅で過ごす軽症者らが増えたのを受けた措置。1人暮らしで自立生活できることなどを条件にした。
厚労省によると、7月29日時点で1686人が自宅療養している。自宅療養は育児など理由がある場合は認められるが、療養中は保健師による健康観察ができない。食料の調達などで外出する例もあるとみられ、問題になっていた。
同省は医師が入院不要と判断した際は宿泊施設で療養する現行方針を維持した上で、自宅療養を認める条件を緩和。重症化リスクがある家族が同居していても生活空間を完全に分けられることや、同居家族に喫煙者がいないことなどを挙げた。(2020/08/07-12:03)
Japan to Expand Home Treatment for Coronavirus
Japan's health ministry said Friday that it will expand the range of people who will be allowed to recover from novel coronavirus infection in their own homes.
The measure comes as a growing number of patients, including those with minor symptoms, are not being placed in accommodation facilities reserved for those who have tested positive.
The new criteria for allowing home treatment include living alone for an independent life and being able to have complete separation of the living spaces of patients and family members, even if there is a member who faces risks of severe symptoms, as well as not having a family member living in the same home who smokes.
The ministry will maintain its current policy of placing patients not in need of hospitalization in accommodation facilities in principle.
According to the ministry, 1,686 people were recovering from the virus in their own homes as of July 29. Patients were given permission to do this for reasons such as having a need to take care of children.
最新ニュース
-
中国・新疆綿「使ってない」=ファストリ柳井氏が明言―英BBC
-
ヒズボラ、停戦は「神が授けた勝利」=レバノン南部へ住民帰還開始
-
NewJeansが事務所と契約解除=韓国の女性人気グループ
-
ゴールデングラブ賞表彰式
-
ユニチカ、祖業の繊維から撤退
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕