羽田低空飛行で国提訴 住民ら、騒音・危険性訴え―東京地裁
羽田空港を発着する航空機が東京都心などの上空を低空で飛行する新ルートを国土交通省が認めたのは違法などとして、東京都や川崎市の住民計29人が12日、東京地裁に取り消しを求める行政訴訟を起こした。原告によると、新ルートをめぐる集団訴訟は初。
訴状によると、羽田空港を離着陸する際の飛行ルートは3月29日に変更され、旅客機などが都心の住宅密集地や川崎市の石油コンビナート付近の上空を低空で飛行できるようになった。住民らは騒音に加え、落下物の恐れや墜落事故の危険性もあるとして、飛行を認めた国交省の処分を取り消すよう求めている。
新ルートは、羽田空港の着陸直前や離陸直後に東京都心をはじめとする内陸上空を比較的低い高度で通過するのが特徴。従来は、東京湾上空を飛行するルートが主だったが、発着回数を増やすために品川、港、目黒、渋谷、新宿などの東京各区のほか、埼玉県や川崎市上空も経路に設定された。
提訴後に国交省で記者会見した渋谷区の須永知男さん(73)は「(国交省は)質問にろくな返事もできない。やむにやまれず訴訟に踏み切った」と話した。一方、同省は「訴状が届いていないため、コメントは控える」としている。(2020/06/12-19:37)
Japan Govt Sued over New Haneda Low-Altitude Routes
Residents of areas under new low-altitude flight routes in and near Tokyo filed an administrative lawsuit against the government Friday, seeking to annul transport ministry approval of the routes.
In the suit filed with Tokyo District Court, the 29 plaintiffs living in Tokyo or Kawasaki, Kanagawa Prefecture, claim that it was illegal for the ministry to authorize the low-altitude flights to and from Tokyo International Airport at Haneda.
The suit is the first collective litigation over the new routes, according to the plaintiffs.
The flight route changes introduced March 29 allow passenger and other planes to fly over densely populated residential areas in central Tokyo and areas near industrial complexes in Kawasaki, according to their complaint.
As a result, the residents suffer from noise pollution and face risks of falling objects from planes and aircraft crashes.
最新ニュース
-
フォンデアライエン新体制を承認=12月1日に2期目発足―欧州議会
-
性別疑問視され大会棄権=パリ五輪金の台湾ボクサー
-
ACLサッカー・談話
-
堅守こじ開け、勢い=巻き返した横浜M―ACLサッカー
-
東京・小石川のマンションで火災=2人逃げ遅れか―警視庁
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕