NHK会長、続編見送り「取材不十分」=かんぽ報道、圧力を否定
NHKの上田良一会長は3日の定例記者会見で、かんぽ生命保険の不適切販売を報じた昨年4月のNHK番組をめぐり、日本郵政が抗議した後に番組の続編放送を見送った理由について「十分な取材が尽くされていないため継続取材が必要と判断した」と説明した。その上で、抗議が続編見送りに影響していないとの見解を示した。
NHKは昨年4月、かんぽ生命による不適切販売を「クローズアップ現代+(プラス)」で報じた。その後、昨年の夏季特集で取り上げる複数テーマの候補の一つとしてかんぽ問題を継続取材して続編の放送を計画していたが、見送った。上田会長は「かんぽ問題を1年以上も前に指摘していた社会的意義は評価してもらえる」と強調。その上で「自主自律や番組編集の自由が損なわれた事実はない」と力説した。(2019/10/03-19:16)
NHK Pres. Denies Outside Pressure on Program Cancellation
Japan Broadcasting Corp., or NHK, President Ryoichi Ueda denied Thursday outside complaints caused the cancellation of a program about inappropriate sales practices for Japan Post Insurance Co. products.
"It's not the case that independence or freedom of creating programs has been impaired," Ueda told a regular news conference.
Regarding NHK's decision to cancel the broadcast of a follow-up to the original program on the issue, Ueda said, "Due to insufficient coverage, it was judged necessary to continue collecting information."
NHK aired the original program in April last year. After that, the public broadcaster posted a video online to ask Japan Post Insurance policyholders and post office workers to provide information for use to create the follow-up program.
In July that year, the Japan Post Holdings Co. group, including the insurance company, made a protest to the president and requested NHK to delete the video, saying it gave the impression that sales practices tantamount to criminal acts were conducted systematically.
最新ニュース
-
韓国、豪雨で4人死亡
-
大規模演習が終了=中国軍の侵攻想定―台湾
-
「透明性高い」司法判断を=スパイ判決で在中国日系団体
-
支度部屋=大相撲名古屋場所
-
イランに制裁復活警告=核問題早期合意へ圧力―英仏独外相ら
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎