ミツマタ産地に活気 新札需要期待で増産へ
2024年度の新札発行を控え、1万円札の原料となる樹木「ミツマタ」の生産地に活気が出てきた。国立印刷局に納入される国産のミツマタは1割未満で、廉価な外国産に圧倒されているが、徳島県は2倍以上の出荷を目指すなど各地で増産の動きも見られる。紙幣は国の象徴でもあり、国産原料の安定調達には行政の支援も欠かせない。
ミツマタは高さ1~2メートルの落葉低木で、剥いだ樹皮が原料になる。繊維が長く、強い耐久性を持つのが特徴だ。
主産地は中国・四国地方。日本特産農産物協会によると、紙幣などに使う白皮のミツマタの生産量は18年が16トン。担い手の高齢化などを背景に、10年前に比べ約7割減少した。昨年4月の新札発行の発表を受け、産地では「品質に自信のある国産を送り出したい」(岡山県の農家)との声が上がっている。
徳島県で栽培・加工を手掛けるネパリ(三好市)は、自社栽培を中心にミツマタを調達し、紙幣用に年3~4トンを出荷する。今年は1万本の原木を植えたが、周辺の耕作放棄地を利用し、来年以降は5万本以上に増やす計画だ。今村明人社長は「近い将来10トンの出荷を実現する」と意気込みを語る。
岡山県美作市では16、17年の出荷はなかったが、後継者を育て、19年に約400キロまで回復。今年は900キロが目標だ。島根県でも直近2年間の出荷が途絶えたが、「新札発行に刺激され、津和野町では今年の加工再開に向け準備を始めた」(JAしまね)。
19年度に国立印刷局に納入されたミツマタ約102トンのうち、国産は6トン弱で、ネパールなどの外国産が全体の9割を超えた。価格は30キロ当たり約4万円の外国産に対し、国産は2.5倍の約10万円と高いが、「人件費や経費は賄えず、採算が合わない」(JA晴れの国岡山)という。
印刷局は、原料の安定調達の観点から、今後も国産品を一定量購入する方針だ。ミツマタ生産者の確保を重要課題に掲げ、作業負担を軽減する機械の作製・提供など「産地や農協と連携し支援に努めたい」と話す。一方、国が推進するキャッシュレス決済は、ミツマタ産地にとっては不安要素の一つ。国と産地の意思疎通が求められている。(2020/05/09-13:39)
Banknote Material Growers Spurred by New 10,000-Yen Bill Issuance
The planned introduction of Japan's new 10,000-yen bills in fiscal 2024 has been inspiring domestic growers of a plant used to make paper for the banknote.
Regions growing mitsumata, or oriental paperbush, are aiming to boost production while the National Printing Bureau relies on cheap imports for over 90 pct of the material supply. Mitsumata is a deciduous shrub with a height of one to 2 meters, of which the bark is used to make the 10,000-yen bills. Its fibers are long, sturdy and durable.
In Japan, the plant is mainly grown in the Chugoku and Shikoku western regions. According to the Japan Speciality Agriculture Products Association, the country produced 16 tons of white-bark mitsumata, the variety used in banknotes, in 2018.
The output was down some 70 pct from a decade earlier, due to aging farmers. However, growers have been spurred by the government's announcement of the new banknote plan in April 2019, with one farmer in Okayama Prefecture in the Chugoku region saying, "We want to supply domestic mitsumata of which we have pride in the quality."
Nepari, a company in the city of Miyoshi in Tokushima Prefecture, part of Shikoku, produces around 3 to 4 tons of processed mitsumata for banknotes per year, mainly using plants grown in-house. After planting 10,000 mitsumatas this year, the company aims to increase the number to more than 50,000 next year, using nearby abandoned farmland.
最新ニュース
-
トランプ氏、金正恩氏と会談検討=米朝の緊張緩和図る―報道
-
円相場、152円93~95銭=27日午前9時現在
-
スポルティング、アーセナルに大敗=守田は先発出場―サッカー欧州CL
-
NEC委員長にハセット氏=次期米大統領が指名へ―報道
-
聖火リレー、イタリアはローマから=1万人がリレー―26年冬季五輪
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕