ネズミは「匂い」で飢える隣人を救う、独研究
ネズミ同士が互いの空腹状態を感知するのは、餌をねだるしぐさや鳴き声よりも匂いからであることを示唆する研究結果を24日、独ポツダム大学の研究チームが米オンライン科学誌プロス・バイオロジーに発表した。
論文の主著者カリン・シュネーベルガー氏は、社会性のある動物が「うそつき」やただ乗りする仲間を見分ける方法に関心を持ったという。
実験対象としたドブネズミ(学名:Rattus norvegicus)は先行研究で、互いに餌を分け合うことが明らかになっていた。さらにあまり好まないニンジンよりも、「価値の高い」好物のバナナをくれた相手に恩返しをする傾向があることも分かっていた。
だが、餌をねだる鳴き声やしぐさを示すネズミが必ずしも実際に空腹とは限らず、中には仲間をだまして餌を手に入れるネズミもいると科学者らは考えていた。
これを実証するために研究チームは、一晩餌を与えられていない飢えたネズミと、餌を十分与えられているネズミ、さらに仲間への寛容度を試すための「焦点」となるネズミをそれぞれ別々の囲いに入れた。そして飢えているネズミと飢えていないネズミの囲いから、焦点のネズミの囲いへ空気を送り込んだ。
飢えているネズミの囲いから空気が送り込まれると、焦点のネズミはすぐに助けを差し伸べ、飢えているネズミが届くところまで餌のトレーを引っ張って移動した。
焦点のネズミ16匹で実験した結果、飢えているネズミを助け始めるまでにかかった時間は平均29秒、飢えていないネズミに対しては平均85秒だった。
研究チームはさらにネズミたちの周囲の空気を分析した結果、7種類の有機化合物が含まれていることを発見した。空気中に含まれるこれらの有機化合物の量は、飢えているネズミと飢えていないネズミで大きく違った。
その差を生んでいるのは直近で消化した餌の内容、消化にまつわる代謝過程、あるいは空腹状態を表すフェロモンなどだと考えられる。ネズミはそうした要素すべてが合わさって発生する「飢えの匂い」を、他のネズミの空腹状態を知る手掛かりにしていると、シュネーベルガー氏は述べている。
さらにシュネーベルガー氏はこの匂いによって、ネズミはただ乗りをする仲間を見分けるだけなく、仲間の飢えを和らげる行動に出ていると推測する。同氏は「これを『共感』と言ってしまうと擬人化しすぎなのでそう呼びたくはないが、ネズミは感情の状態からそうした行動を取るのかもしれない」「苦痛を感じている個体が隣にいると、自分もストレスを感じるということかもしれない」と語った。
同氏によると、さらにネズミは人間同様、最終的に自分の利益になるより有意義な集団に投資をしている可能性もあるという。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2020/03/26-11:52)
Smelling a rat-- How rodents sniff out fake beggars
Like people, rats cooperate with one another and give food to those in need, but how can they be sure that other rats are being truthful about how hungry they are?
The answer may lie in smell-based cues that signal a rat's appetite more reliably than its begging gestures and squeaks, a study said Tuesday.
The paper's lead author Karin Schneeberger of the University of Potsdam in Germany told AFP she was interested in learning more about how social animals identify cheaters and freeloaders.
She and her colleagues studied Norway rats (Rattus norvegicus), publishing their findings in the journal PLOS Biology.
Previous work has shown the rats share their food reciprocally, with the donation of what they deem high value food items, like bananas, more likely to elicit a gift in return than low value items, like carrots.
But the scientists believed the calls and gestures used by rats to solicit food might not always reflect their actual needs, allowing dishonest rodents to trick givers out of their hard earned gains.
To test out the idea, they took rats that were either hungry from fasting overnight, or well-fed, and placed them in a separate room from the focal rat whose generosity they wanted to test.
Air from the rooms of the hungry or well-fed rats was pumped into the chamber of the focal rat.
They found that the focal rats were much quicker to provide help -- by pulling a food tray within reaching distance of another rat -- when the air was pumped from a hungry rat's room.
It took 16 focal rats an average of 29 seconds to provide help for hungry rats, compared to an average of 85 seconds to give help to the well-fed.
The authors then analyzed the air around the rats and found seven different organic compounds that differed significantly in their abundance between hungry and satiated rats.
- Good rat citizens -
These might result from recently ingested food sources, the metabolic processes involved in digestion, or possibly even a pheromone that indicates hunger.
Taken together, these signals form a smell of hunger for rats that serves as a reliable cue of need, said Schneeberger.
Apart from identifying freeloaders, the rats may be acting to reduce the suffering of others, she added.
It could be that they do that out of an emotional state -- I don't really want to call it empathy because that's something that is very anthropomorphic, said Schneeberger.
But having somebody in distress next to yourself can cause stress in yourself too.
Rats could also be investing in a better rodent society that ultimately serves their own interests, just like humans do, she added.
Maybe when we are old and we need help crossing the street, then we are also very happy to live in a society where it generally is the rule that you help elderly people to cross the street.
So we try to keep the society as social as possible.
最新ニュース
-
米中が囚人交換=FBIへの情報提供者ら釈放
-
NY円、一時150円台=1カ月ぶり高値水準
-
田中碧はフル出場=イングランド・サッカー
-
米、ベネズエラに追加制裁=野党候補の勝利確認
-
地元産残余材のプランターで百貨店広場に「野菜畑」 福岡市
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕