2024.11.22 04:16Nation

がん組織だけ免疫活性化 マウスで開発、創薬目指す―大阪大

 がん組織で免疫にブレーキをかけている「制御性T細胞」の一種を減らし、免疫を再び活性化させてがんを抑え込む方法をマウスの実験で開発したと、大阪大微生物病研究所の山本雅裕教授らが22日付の米科学誌サイエンスに発表した。山本教授は「自己免疫疾患を引き起こさない新しい免疫療法になる可能性があり、創薬に取り組みたい」と話している。
 体内に入った有害な微生物や発生したがんは免疫機能によって退治されるが、強過ぎると自身の体の組織を攻撃して自己免疫疾患を引き起こす。このため通常はアクセル側の免疫細胞とブレーキ側の細胞がバランスを取って働いているが、がん組織ではブレーキ側が強くなり、がんが増殖してしまう。
 山本教授らは、マウスのがん組織ではブレーキ側の制御性T細胞(Treg)の一種、「Th1―Treg」が「PF4」と呼ばれる物質によって増えることを発見。PF4が働かないよう中和抗体を投与すると、Th1―Tregが減少し、アクセル側の免疫細胞が再び活性化してがんの増殖を抑えることができた。
 ヒトのがん患者でもPF4が多いと生存確率が低いことが分かっている。山本教授は「ヒトのPF4中和抗体を見つけており、製薬会社の協力を得て治験を目指したい」と話した。Tregにはさまざまな種類があり、全部除去すると自己免疫疾患が起きるが、Th1―Tregだけ除去すれば起きないという。(2024/11/22-04:16)

2024.11.22 04:16Nation

Japan Team Finds New Way to Curb Cancers Using Immune System


A Japanese research team led by immunologist Masahiro Yamamoto has developed a way to curb cancers by reducing certain T cells that restrain the immune system.
   Professor Yamamoto of Osaka University's Research Institute for Microbial Diseases and other researchers developed in tests using mice a method to stimulate weakened immune activity by restraining the cells. Their findings were published in the U.S. journal Science on Friday.
   "It may lead to a new immunotherapy that does not trigger autoimmune diseases, so we want to engage in drug discovery," Yamamoto said.
   Humans can defeat cancer cells and harmful microbes that enter the body with their immune functions. But excessively strong immunity can trigger an autoimmune reaction, or an attack against one's own body tissues.
   In the human body, immune cells that spur immunity and cells that put brakes on immunity usually work in balance. However, cancer tissues include more of the latter type, making it easier for cancer to grow.

最新ニュース

写真特集

最新動画