ホホジロザメ対策、サーフボードに明るいライトが効果的 豪研究

豪マッコーリー大学の生物学者ローラ・ライアン氏によると、ホホジロザメはしばしばサーファーのシルエットを獲物のアザラシと間違え、水面下から襲撃する。
だが、同氏の研究チームがアザラシの形をしたサーフボードを使い、ボードに水平にライトを取り付けたところ、ホホジロザメの襲撃を受けにくいことが分かった。これは照明によって海面に映るシルエットがゆがみ、アザラシに見えなくなるためだと考えられる。
実験は、ホホジロザメの餌場として知られる南アフリカのモッセル湾で行われた。研究チームは、LEDライトをさまざまな並べ方で取り付けたアザラシ型のボードを複数用意し、船で引いてサメの反応を調べた。
その結果、ライトが明るいほど、サメを効果的に阻止することができた。またライトを垂直に取り付けた場合よりも、水平に取り付けた方が効果が高かった。
ライアン氏は予想を上回る結果だとし、現在、カヤックやサーフボードの底に取り付けるライトの試作品に取り組んでいると述べた。
オーストラリアでは監視ドローンや防護ネット、サメへの追跡タグの取り付けなど、あらゆる対策がとられているが、ライアン氏は今回の研究により、サメへの侵襲性をより抑えた防御方法が期待できると述べた。
また捕食行動の異なるオオメジロザメやイタチザメについては、さらなる研究が必要だと述べた。
公式データによると1791年以降、オーストラリアでは1200件以上のサメの襲撃事件が発生しており、そのうち255件で死者が出ている。うち94人はホホジロザメに襲われて死亡している。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2024/11/12-20:21)
Surfboards with bright lights could deter shark attacks - researchers

Covering your surfboard in bright lights sounds like an open invitation to great white sharks, but research released Tuesday by Australian scientists found it might actually stave off attacks.
Biologist Laura Ryan said the predator often attacked its prey from underneath, occasionally mistaking a surfer's silhouette for the outline of a seal.
Ryan and her fellow researchers showed that seal-shaped boards decked with bright horizontal lights were less likely to be attacked by great white sharks.
This appeared to be because the lights distorted the silhouette on the ocean's surface, making it appear less appetising.
There is this longstanding fear of white sharks and part of that fear is that we don't understand them that well, said Ryan, from Australia's Macquarie University.
The study, published in the journal Current Biology, was conducted in the waters of South Africa's Mossel Bay, a popular great white feeding ground.
Seal-shaped decoys were strung with different configurations of LED lights and towed behind a boat to see which attracted the most attention.
Brighter lights were better at deterring sharks, the research found, while vertical lights were less effective than horizontal.
Ryan said the results were better than expected and is now in the process of building prototypes for use on the underside of kayaks and surfboards.
Australia has some of the world's most comprehensive shark management measures, including monitoring drones, shark nets and a tagging system that alerts authorities when a shark is near a crowded beach.
Ryan said her research could allow less invasive mitigation methods to be used.
More research was needed to see if bull and tiger sharks -- which have different predatory behaviour -- responded to the lights in a similar way, the authors said.
There have been more than 1,200 shark incidents in Australia since 1791, of which 255 resulted in death, official data shows.
Great white sharks were responsible for 94 of those deaths.

最新ニュース
-
拘束のアステラス社員、16日に判決=スパイ罪で起訴―中国
-
核兵器「統合運用」可能に=英仏首脳、抑止力強化で合意―ローマではウクライナ復興会議
-
核兵器「統合運用」可能に=英仏首脳会談、防衛協力強化へ―ローマではウクライナ復興会議
-
東・南シナ海情勢を協議=日米比外相会談
-
東北南部と関東甲信で大雨=前線南下、交通に影響―気象庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎