サルがシェークスピアを書き上げることはない 「無限のサル定理」研究
だが、オーストラリアの2人の数学者はこの定理に疑義を呈し、たとえ世界中の全チンパンジーが宇宙の終わりまでキーボードを打ち続けたとしても、シェークスピアの作品を書き上げることは「ほぼ確実にない」と結論付けた。
1世紀以上前から存在している「無限のサル定理」は、一般的にはフランスの数学者エミール・ボレルか英国の生物学者トーマス・ハクスリーが考案したとされることが多いが、正確な起源は不明で、概念はアリストテレスにまでさかのぼるとする説もある。
2人の数学者は今週、査読付きジャーナル「フランクリン・オープン」に発表した研究で、この定理におけるサルに与える時間を、長時間だが有限とした場合に何が起こるかを追究した。
具体的には1匹のサルが30年間、毎秒1回キーを打つとものとして計算を行った。キーボードには英語のアルファベット26文字と一般的な句読点を含む30のキーがあると設定した。
また「熱的死」と呼ばれる宇宙の最終状態は、グーゴル(1の後にゼロが100個続く数)年後に起こると仮定された。
こうした前提に基づく計算の結果、1匹のサルが生涯のうちに「バナナ」という単語を打ち出す確率はわずか約5%だった。ちなみにシェークスピアの全作品を合わせると計88万4647語が含まれているが、その中に「バナナ」という単語は一つもない。
数学者2人はさらに、人間に最も近いとされるチンパンジーに着目した。地球上には現在、約20万匹のチンパンジーがいるが、研究ではこの数が永遠に固定していると仮定した。
しかし、そのチンパンジーたちを総動員しても、シェークスピアの文章を書き出すにはほど遠かった。
論文の共著者を務めた豪シドニー工科大学のスティーブン・ウッドコック氏は英科学誌ニュー・サイエンティストに対し、「その確率は100万分の1にも満たない」と語った。
さらに多くのチンパンジーを投入し、もっと速くタイピングさせたとしても、「サルの労働が、些細なもの以外の文書作成に有効な手段となる可能性はない」と論文は明言。
「サルの労働が、人間の努力を代替するような学術や創造性の源になり得るか」という問いに対し、シェークスピア自身が意図せず答えを出していたかもしれないとして作品を引用し、「ハムレット、第3幕第3場87行目より──『ノー』」と締めくくった。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2024/11/01-20:06)
Not enough time in universe for monkeys to pen Shakespeare-- study
If a monkey types randomly at a keyboard for long enough, it will eventually write the complete works of Shakespeare.
This thought experiment has long been used to express how an infinite amount of time makes something that is incredibly unlikely -- but still technically possible -- become probable.
But two Australian mathematicians have deemed the old adage misleading, working out that even if all the chimpanzees in the world were given the entire lifespan of the universe, they would almost certainly never pen the works of the bard.
The infinite monkey theorem has been around for more than a century, though its origin remains unclear. It is commonly attributed to either French mathematician Emile Borel or British anthropologist Thomas Huxley, and some even think the general idea dates back to Aristotle.
For a light-hearted but peer-reviewed study published earlier this week, the two mathematicians set out to determine what happens if generous yet finite limits were placed on the monkey typists.
Their calculations were based on a monkey spending around 30 years typing one key a second at a keyboard with 30 keys -- the letters of the English language plus some common punctuation.
The heat death of the universe was assumed to take place in around a googol of years -- that is a one followed by 100 zeroes.
Other more practical considerations -- such as what the monkeys would eat, or how they would survive the Sun engulfing Earth in a few billion years -- were set aside.
- Monkey labour falls short -
There was only around a five percent chance that a single monkey would randomly write the word banana in their lifetime, according to the study in the journal Franklin Open.
Shakespeare's canon includes 884,647 words -- none of them banana.
To broaden out the experiment, the mathematicians turned to chimpanzees, the closest relative of humans.
There are currently around 200,000 chimps on Earth, and the study presumed this population would remain stable until the end of time.
Even this massive monkey workforce fell very, very short.
It's not even like one in a million, study co-author Stephen Woodcock of the University of Technology Sydney told New Scientist.
If every atom in the universe was a universe in itself, it still wouldn't happen.
And even if many more chimps who typed much quicker were added to the equation, it was still not plausible that monkey labour will ever be a viable tool for developing written works of anything beyond the trivial, the authors wrote in the study.
The study concluded by saying that Shakespeare himself may have inadvertently given an answer as to whether monkey labour could meaningfully be a replacement for human endeavour as a source of scholarship or creativity.
To quote Hamlet, Act 3, Scene 3, Line 87: 'No'.
最新ニュース
-
岩田「優勝の戦力に」=プロ野球・DeNA
-
神戸とG大阪、関西勢対決=天皇杯サッカー、23日に決勝
-
プロボクシング協会、袴田巌さんを招待=姉ひで子さんと後楽園ホールに
-
立民、参院選へ「政治塾」再開
-
A・ロッド、大谷は「最もユニーク」=ルース、ジョーダンらと比較―米大リーグ
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕