石破首相の経済政策「非常に妥当」 最賃引き上げ、安全網必要―経団連会長
経団連の十倉雅和会長は2日、仙台市内で記者会見し、石破茂首相が就任記者会見でデフレ脱却最優先の経済財政運営を行うと表明したことについて「非常に妥当だし、安心している」と述べた。十倉氏は、首相が社会課題の解決に向けた投資の喚起や賃上げ促進に前向きな姿勢を示していると説明した上で、「岸田政権の政策の踏襲は、われわれとしてもありがたい」と語った。
一方、首相が最低賃金の全国平均1500円への引き上げについて、岸田政権が掲げた2030年代半ばまでという目標を前倒しし、20年代の実現を目指す考えを示したことに関し「かなりの(引き上げ)率になる」と指摘。「セーフティーネット(安全網)が整わないままだと大きな混乱になる」と述べ、前倒しを可能とする労働環境の整備を求めた。(2024/10/02-20:21)

Japanese Biz Leader Praises Ishiba's Economic Policy Stance
Japanese business leader Masakazu Tokura on Wednesday praised new Prime Minister Shigeru Ishiba's plan to focus on pulling the country's economy fully out of a deflationary state.
"It's very reasonable and reassuring," Tokura, chairman of the Japan Business Federation, or Keidanren, told a press conference in Sendai, Miyagi Prefecture, northeastern Japan, referring to Ishiba's economic and fiscal policy stance announced at his inaugural press conference on Tuesday.
Tokura said that Ishiba has shown a positive attitude toward stimulating investment and promoting wage increases to resolve social challenges.
"We're grateful that he will uphold the policy of the administration of (former Prime Minister Fumio) Kishida," he said.
Tokura said that Ishiba's goal of raising the average national minimum wage to 1,500 yen per hour during this decade, instead of by the mid-2030s as was proposed by Kishida, would require "a significant rate" of increase.

最新ニュース
-
柏崎原発運営に外部の目=信頼向上へ運営会議―東電HD
-
屋根は「雲」イメージ=メイン会場の工事進む―26年アジア大会
-
東北の建設7社と新会社=大型案件受注へ広域連携―みずほ銀
-
日テレ社員を不起訴=指定薬物入りクッキー所持―東京地検
-
「常陸乃国いせ海老」が登場=茨城県〔地域〕
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎