企業向け火災保険料、引き上げ 10月以降、最大15%―損保大手
東京海上日動火災保険など損害保険大手4社が企業向けの火災保険料を10月以降に引き上げることが6日、分かった。上げ幅は全国平均で最大15%程度の見通し。4社は、企業向け保険料を事前に調整していたとして、金融庁から昨年12月に業務改善命令を受けた。
値上げの直接的な理由は、自然災害の激甚化で保険金の支払いが増え、火災保険収支が悪化しているため。金融庁に提出した業務改善計画で掲げた「保険引き受けの適正化」を進める狙いもあるとみられる。
引き上げ幅は、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険が10~15%程度となる見通し。東京海上日動は昨年に保険料を引き上げているため、今回は数%のもようだ。各社は今後、企業側と引き上げ交渉を進める。(2024/08/06-22:20)
Japanese Corp. Fire Insurance Premiums to Rise from Oct.
Four major Japanese nonlife insurers will raise corporate fire insurance premiums from October, according to informed sources.
The national averages of their hikes are expected to be 15 pct at the maximum.
最新ニュース
-
障害者施設で利用者15人虐待=和歌山市が行政処分
-
セ、パ公式戦が開幕=ナイターで6試合―プロ野球
-
ミャンマー中部でM7.7=タイで建築中ビル崩壊、60人以上不明
-
警官自殺で遺族に謝罪=判決確定受け―熊本県警
-
29日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎