日韓、防衛実務者対話を再開 9年ぶり、レーダー照射合意受け
日韓両政府は10日、防衛実務者対話を東京都内で開いた。2015年8月以来、約9年ぶりの開催。シンガポールで先月行われた防衛相会談で18年の韓国軍艦艇による海上自衛隊機へのレーダー照射問題の再発防止策に合意した際に、対話再開を申し合わせていた。
防衛省の安藤敦史防衛政策局次長、韓国国防省の李承範国際政策官が出席。両国の防衛協力・交流について、ハイレベルや実務者レベルの交流の円滑な実施を確認した。(2024/07/10-19:28)
Japan, S. Korea Resume Working-Level Defense Talks after 9 Years
The Japanese and South Korean governments resumed their working-level defense dialogue on Wednesday, nearly nine years after they last held talks in August 2015.
The resumption came after the two countries' defense ministers agreed in Singapore last month on measures to prevent a repeat of the 2018 incident in which a South Korean warship directed its fire-control radar toward a Japanese Maritime Self-Defense Force plane.
Wednesday's meeting was held in Tokyo and attended by Atsushi Ando, deputy director-general of the Japanese Defense Ministry's Defense Policy Bureau, and Lee Seung-buhm, director general of the South Korean Defense Ministry's International Policy Bureau.
The two sides confirmed the smooth implementation of high-level and working-level exchanges for defense cooperation.
最新ニュース
-
米中双方で緊張緩和必要=ベセント財務長官、高関税かけ合いで
-
トヨタ、米工場に125億円投資=HV向け駆動部品の生産増強
-
米兵性的暴行「深く憂慮」=米大使
-
中国とイラン、対米で結束=核問題巡り連携確認―外相会談
-
在沖米兵2人が性的暴行=不同意性交容疑などで書類送検―沖縄県警
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎