「人工超知能」実現へ総力 ソフトバンクG総会で孫会長
ソフトバンクグループ(SBG)は21日、東京都内で定時株主総会を開いた。孫正義会長兼社長は、生成AI(人工知能)の進化で人類の1万倍の知的レベルを持つ「人工超知能(ASI)」の時代が10年以内に来ると指摘。ASI実現に向けて「(半導体)チップとデータセンター、ロボットにグループの総力を挙げる」と語った。
今後、人類を全方位で上回るという汎用(はんよう)人工知能が3~5年で実現し、その相互作用でASIが生まれると説明した。
孫氏は、過去にAI半導体で高いシェアを誇る米エヌビディアと生成AIを手掛ける米オープンAIに対し、それぞれ買収と出資を提案していた事実も明かした。総会では、孫氏ら取締役9人の再任など2議案が提出され、いずれも承認された。(2024/06/21-13:00)


SoftBank Group Vows Full Efforts to Materialize ASI
SoftBank Group Corp. will make full efforts to develop semiconductors, data centers and robots to realize artificial superintelligence, Chairman and CEO Masayoshi Son said Friday.
The evolution of generative artificial intelligence will lead to an era of ASI, which will be 10,000 times more intelligent than human beings, within 10 years, Son told a general shareholders meeting in Tokyo.


最新ニュース
-
山田、白星贈る適時打=プロ野球・ヤクルト
-
プロ野球・ひとこと
-
「出来過ぎ」の月間39安打=太田、充実の春―プロ野球・オリックス
-
ヤクルト競り勝つ=プロ野球・ヤクルト―DeNA
-
藤井七冠が2連勝=将棋・名人戦
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎