AI法規制、検討開始へ 戦略会議で決定―政府
政府のAI戦略会議(座長・松尾豊東大大学院教授)は22日の会合で、生成AI(人工知能)の開発事業者らに対する法規制の検討を今年の夏にも始める方針を決めた。欧米で法規制の動きが広がる中、日本でも4月に策定した事業者向け指針を補完する法整備の必要性を議論する。
会議には有識者のほか、高市早苗科学技術担当相らの閣僚が参加した。法規制の主な対象として検討するのは、悪影響や危険性が大きい生成AIの開発事業者。人権侵害や武器製造、犯罪・テロにつながる生成AIの開発を防ぐ考えだ。
サービスの提供事業者や利用者に対しても、業種ごとの規制法で対応できるかを検討する。医療機器や自動運転車で生成AIを使う際のリスク低減が念頭にある。悪影響や危険性が小さい開発事業者や提供事業者、利用者は法律ではなく指針で対応する考えだ。
法規制の検討は戦略会議ではなく、別の組織で行う可能性もある。今後、検討する組織の体制や意見の取りまとめ時期などを詰める。(2024/05/22-20:20)
Japan to Start Discussing AI Regulations as Early as Summer
A Japanese government council Wednesday decided to start discussions as early as this summer on regulations mainly for generative artificial intelligence developers.
As work to make AI-related regulations has progressed in Europe and the United States, Japan will discuss introducing legislation that will work with guidelines for business operators drawn up in April.
Wednesday's meeting of the government's AI Strategy Council was attended by experts and cabinet ministers, including science and technology policy minister Sanae Takaichi.
Mainly covering generative AI developers, the envisaged regulations will be considered in hopes of preventing the development of AI technologies that could lead to human rights violations, weapons production, crimes and terrorism.
The council will also discuss whether industry-specific regulations can be applied to AI service providers and users, given the need to mitigate risks from the application of generative AI technologies to medical equipment and self-driving vehicles.
最新ニュース
-
ロ朝の軍事協力を非難=G7外相会合閉幕、ウクライナ支援約束
-
能登で震度5弱=震源は半島西方沖
-
イスラエル、レバノン停戦判断へ治安閣議=近く合意発表と報道―米国は慎重姿勢
-
17年前の事件で再逮捕へ=27日、小2女児殺害容疑―別事件で逮捕の勝田容疑者・兵庫県警
-
NY株、反落
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕