2024.05.05 15:36Nation

唐十郎さん死去、84歳 アングラ旗手、劇作家・演出家

 アングラ演劇の旗手として知られた劇作家・演出家で、俳優の唐十郎(から・じゅうろう、本名大※〈※雨カンムリに鶴〉義英=おおつる・よしひで)さんが4日午後9時1分、急性硬膜下血腫のため東京都中野区の病院で死去した。84歳だった。葬儀は近親者で行う。日程は未定。
 東京都出身。明治大文学部演劇科を卒業後の1963年から劇団「状況劇場」(当初は「シチュエーションの会」)を主宰。既存の演劇に異議を唱え、67年、東京・新宿の花園神社で境内に仮設した「紅(あか)テント」での公演を初めて行った。89年に「劇団唐組」を旗揚げ後も独特のスタイルでの野外上演を各地で続け、テント公演は自身の演劇活動やアングラ演劇の代名詞となった。
 詩情にあふれるせりふで幻惑的な世界を紡ぐ、熱量の高い舞台で支持され、戯曲は劇団内外で上演を重ねる。代表作に、岸田國士戯曲賞を受賞した「少女仮面」や鶴屋南北戯曲賞などを受けた「泥人魚」など。小説も執筆し、83年に「佐川君からの手紙」で芥川賞を受賞した。2021年、文化功労者に選ばれた。
 状況劇場からは根津甚八さんや小林薫さん、「アングラの女王」と呼ばれた元妻の李麗仙さんら人気俳優が輩出した。俳優の大鶴義丹さんは長男、大鶴美仁音さんは長女、大鶴佐助さんは次男。
 唐さんは12年春に転倒して頭部を負傷し、療養を続けていた。(2024/05/05-15:36)

2024.05.05 15:36Nation

Kara, Leader of Japan's Underground Theater, Dies at 84


Playwright Juro Kara, a leading figure in Japan's underground theater movement, died of acute subdural hematoma at a Tokyo hospital Saturday night. He was 84.
   A native of Tokyo, Kara, who also directed and acted, took the helm of the predecessor of the now-defunct theatrical company Jokyo Gekijo (Situation Theater) in 1963 after graduating from Meiji University.
   In 1967, Kara, whose real name was Yoshihide Otsuru, staged his first "aka tent" performance in a temporary stage in a red tent set up within the precincts of Hanazono Shrine in Tokyo's Shinjuku district, challenging the norms of traditional theater.
   After establishing a new troupe, called Karagumi, in 1989, he continued outdoor performances in a unique style across Japan.
   Tent performances became a byword for the country's underground theater movement, not only for his own avant-garde theatrical endeavors.

最新ニュース

写真特集

最新動画