2024.05.02 19:18Nation

岸田首相、AIルールで国際枠組み OECD演説、東南アジア連携訴え

 【パリ時事】岸田文雄首相は2日午前(日本時間同日午後)、パリで開かれた経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会の開会式で基調演説し、人工知能(AI)利用のルール整備に向けた国際枠組みの創設を表明した。OECDと東南アジアなど新興国との連携強化を訴え、日本が「アジア地域の架け橋となる」と強調した。
 生成AIは偽情報拡散などのリスクが課題。日本は先進7カ国(G7)でAIルールを検討する枠組み「広島AIプロセス」を主導し、開発者向けの指針などを策定してきた。今回、同プロセスに賛同するOECD加盟国など49カ国・地域に枠組みを広げた「フレンズ(友好国)グループ」を創設した。
 首相は「AIがもたらす人類共通の機会とリスクについて、共通の志を持つ国々で連携し、安全、安心で信頼できるAIを実現しよう」と呼び掛けた。
 欧米中心のOECDの在り方について、首相は「国際社会が多極化や分断と紛争に直面し、不確実さと不透明さが増大する中、変化が求められている」と指摘。アルゼンチンやインドネシア、タイの加盟に向けた動きを歓迎し、「重要性を増す地域との連携強化はOECDが進むべき未来だ」と主張した。アフリカからの加盟申請にも期待を示した。
 新興国などとの連携では「価値観の一方的な押し付けではなく、成長・発展に向けた『伴走者』となるべきだ」と述べ、配慮が必要と説いた。
 経済的威圧への対応や重要技術・基幹インフラの保護など、中国を念頭に置いた課題も提起。「経済的強靱(きょうじん)性と経済安全保障を確保するための協力強化が必要になっている」と語り、閣僚理事会で議論を深める考えを示した。
 日本は今年、OECDに加盟してから60周年の節目で閣僚理事会の議長国も務める。日本の首相による基調演説は2014年の安倍晋三氏以来。(2024/05/02-19:18)

2024.05.02 19:18Nation

Kishida Announces Creation of Int'l Framework on AI Rules


Japanese Prime Minister Fumio Kishida announced the creation of an international framework to develop rules on the use of artificial intelligence at a Paris meeting of the Organization for Economic Cooperation and Development on Thursday.
   In his keynote speech at the OECD ministerial council meeting, Kishida called for strengthening cooperation between the OECD and emerging countries including those in Southeast Asia.
   "Japan will continue to act as a bridge between the OECD and the Asian region, contributing to the OECD's continued leadership in the global economy," he said.
   One of the key problems in promoting the use of generative AI is how to prevent the spread of false information.
   Japan has been leading efforts to establish international rules for ensuring reliable AI under the Hiroshima AI Process, decided by the Group of Seven major powers at last year's G-7 summit in Hiroshima, western Japan.

最新ニュース

写真特集

最新動画