2024.04.09 07:04Nation

日本統治時代の橋、「再登板」 隣接する橋崩落で―台湾地震

 【台北時事】台湾東部・花蓮沖の地震で、日本統治時代の約100年前に造られた橋が山間部の復旧に一役買っている。長年使われていなかったが、隣接する橋が崩落。臨時使用が可能と当局が判断し、「再登板」となった。
 台湾メディアによると、この橋は花蓮県の観光地「太魯閣(タロコ)国立公園」の山間部の道路にある。長さ約10メートルで、日本統治時代の1930年に架けられ、71年に隣に新しい橋が完成して以降は利用されなくなっていた。
 しかし、今回の地震で新しい橋が崩落。復旧に時間がかかることが見込まれるため、再び出番が回ってきた。技術者らが調査したところ構造や強度には問題がなかったといい、一部を補強して6日から使用を開始した。台湾の王国材交通部長(交通相)はフェイスブックで「大先輩の登場!」と紹介した。
 同国立公園では、各所で落石や土砂崩れが発生。地震による死者13人のうち12人がこれらの犠牲となったほか、依然として外国人2人を含む6人と連絡が取れていない。現地では余震が続く中、捜索活動が続いている。(2024/04/09-07:04)

2024.04.09 07:04Nation

Bridge Built under Japanese Rule Helping Quake-Hit Taiwan


A bridge built about 100 years ago during Japanese rule in Taiwan is playing a role in supporting reconstruction after last week's big earthquake off the island.
   The bridge had not been used for a long time when the adjacent bridge collapsed due to the quake, which occurred off the coast of Hualien County, eastern Taiwan, on Wednesday.
   The older bridge's return to use was approved by authorities, which concluded that it can be used on a temporary basis.
   According to Taiwanese media reports, the bridge is in a mountainous area of Taroko National Park in the county.
   The 10-meter-long bridge was built in 1930 and went out of use in 1971, when the adjacent bridge was completed. On Saturday, it was brought back to use after reinforcement work.

最新ニュース

写真特集

最新動画