安倍首相、国内感染の拡大防止に全力 帰国第5便を派遣
政府は16日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・安倍晋三首相)の会合を首相官邸で開いた。国内での感染確認が相次いでいることを受け、首相は「各地の自治体と連携して検査態勢を大幅に強化するとともに、治療、相談態勢の拡充、強化に全力を挙げる」と述べ、拡大防止に取り組むよう指示した。
首相はまた、カンボジアに寄港したクルーズ船「ウエステルダム」をめぐり、日本人の乗客4人について「早期の帰国が可能となるよう全力を挙げる」と強調した。同船は新型コロナウイルスの感染者が乗船している疑いがあるとして、日本などが寄港を拒否した。
対策本部はウエステルダムを下船した外国人について、当分の間、特段の事情がない限り日本への入国を拒否することを確認した。
感染が拡大している中国湖北省には依然、帰国希望の日本人とその家族らが数十人残っている。政府は16日夜、第5便となるチャーター機を武漢空港に派遣。ゴーグルや防護服などの支援物資も届ける。17日午前に羽田空港へ戻る見通しだ。
1月28日から始まったチャーター機派遣は、第5便でいったん終了する。(2020/02/16-23:32)
Abe Vows Full Efforts to Contain Coronavirus in Japan
Japanese Prime Minister Shinzo Abe on Sunday vowed to make full efforts to contain the new coronavirus after a series of infection cases reported from many parts of Japan.
"We'll significantly strengthen our screening systems in cooperation with local governments," Abe told a meeting of a government task force to deal with the coronavirus crisis.
"We'll do all we can to expand and enhance medical and consultation services" to prevent any further spread of COVID-19 infections, Abe added.
Earlier in the day, health minister Katsunobu Kato said on television that coronavirus infections inside Japan are increasing.
Abe also said the government will make its utmost efforts to realize the early return home of four Japanese passengers on the cruise ship Westerdam.


最新ニュース
-
ジョコビッチ雪辱の舞台へ=シナーと準決勝―ウィンブルドンテニス
-
所沢市職員の男逮捕=マイナンバー不正取得容疑―埼玉県警
-
景気判断、全9地域据え置き=米関税影響は「限定的」―日銀
-
トランス選手の競技参加で加州提訴=「女子選手を差別」と主張―米政権
-
島外避難者、来週帰島へ=震度4以上、5日間なしで―鹿児島・十島村
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎