陸育ちベニザケに舌鼓 福島のスーパーなどが養殖・販売
福島県でスーパーを展開するいちい(福島市)が、岡山理科大、NTT東日本と共同で、病気に弱く、育てるのが難しいとされるベニザケの陸上養殖に成功した。養殖ベニザケは世界初といい、21日に福島市内の店舗で刺し身やすしとして数量限定で販売を開始した。来店客からは「生食は初めて。安全に食べられるのはうれしい」との声が聞かれた。
ベニザケは出荷できる成魚になるまで通常4年ほどかかる。岡山理科大が開発した飼育水を用いると1年半で出荷できる。実証実験では、1000匹の稚魚を養殖し、うち200匹が販売可能な体長約50センチ、重さ約1.2キロまで成長した。(2023/07/21-15:56)

Fukushima Supermarket Sells Red Salmon Raised by Land-Based Farming
A supermarket in the northeastern Japan city of Fukushima Friday started selling sockeye salmon, also known as red salmon, raised by land-based farming as sashimi and sushi.
This marked the world's first successful land-based aquaculture for red salmon, which is prone to diseases, according to Ichii, the operator of the supermarket.

最新ニュース
-
静岡で震度3
-
円大幅高、一時146円台前半=3カ月ぶり、米利上げ終了観測―東京市場
-
相部屋料、老健も自己負担に=介護保険給付で見直し案―厚労省
-
金先物、初の1万円台=NY高に追随―大阪取引所
-
岩政監督、今季で退任=J1鹿島
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王