秋元議員を追起訴 賄賂総額760万円に―IR汚職・東京地検
カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、東京地検特捜部は3日、中国企業側から200万円の送金や約185万円相当の供与を受けたとして、衆院議員秋元司容疑者(48)=自民離党=を収賄罪で追起訴した。起訴済み分と合わせ、賄賂総額は約760万円になった。関係者によると、秋元容疑者は否認しているという。
特捜部が約10年ぶりに現職国会議員を逮捕した事件の捜査は大きな区切りを迎えた。
起訴状などによると、秋元容疑者は2017年9月1日、中国企業「500ドットコム」側から賄賂として、自身が管理する口座に「講演料」名目で200万円の送金を受けたほか、同12月27~29日、中国・マカオのカジノ施設視察旅行の航空運賃や宿泊費など約185万円相当を同社側に負担させたとされる。
特捜部は、視察先のカジノで使ったチップ代を賄賂と認定。マカオで同社側から受領したブランド品も追起訴の内容に含めたもようで、公設秘書だった豊嶋晃弘・元政策秘書(41)も在宅のまま追起訴した。(2020/02/03-17:39)
Lawmaker Akimoto Additionally Charged with Bribery over IRs
Japanese public prosecutors filed additional charges against House of Representatives lawmaker Tsukasa Akimoto on Monday, in a high-profile bribery case over the government's plan to introduce casino-featuring integrated resorts in Japan.
Akimoto, 48, former Cabinet Office state minister in charge of the IR policy, is additionally charged with receiving 2 million yen by bank transfer from a Chinese firm and getting it to cover 1.85 million yen of his travel and other costs.
In January, he was indicted for allegedly accepting a total of 3.7 million yen in bribes from the firm, 500.com Ltd., which hoped to join an IR project in Japan.
Akimoto, who left the ruling Liberal Democratic Party following his first arrest in late December, over the alleged 3.7-million-yen bribery, denies all of the charges against him, investigative sources said.
According to the additional indictment, the 2 million yen was transferred in the name of speaking fees to an Akimoto-managed bank account on Sept. 1, 2017. He is also suspected of getting the Chinese firm to shoulder 1.85 million yen of costs for his casino-visiting trip to Macau on Dec. 27-29 in the same year.

最新ニュース
-
オンラインカジノ誘導禁止前向き=国家公安委員長「防止に効果」
-
安田、復帰まで2~3カ月=プロ野球楽天
-
北大と地元酒造会社がコラボ=札幌市〔地域〕
-
商工中金株、3回目入札=6月の売却完了目指す―財務省
-
大分、宮崎で30度超=全国で今年初の真夏日―気象庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎