買収防衛策、異例の承認 旧村上系を採決から除外―コスモ株主総会
石油元売り大手コスモエネルギーホールディングスが22日に東京都内で開いた定時株主総会で、経営方針を巡り対立する大株主の旧村上ファンド系投資会社グループに対する買収防衛策の発動が承認された。採決には旧村上系陣営を除外する異例の手法が採られ、残りの株主の賛成多数で可決した。
総会でコスモの山田茂社長は「(旧村上系は)中長期的な企業価値や一般株主の利益を犠牲にし、短期的な利益の追求や高値での株式売却を目的としている」と批判。旧村上系が株主提案した取締役選任案は否決され、退任を求めた山田社長が再任された。
旧村上系は、投資会社シティインデックスイレブンス(東京)を中心に複数名義でコスモ株の20%超を保有。さらに買い増しした場合、コスモは取締役会決議により、他の株主に新株予約権を無償で割り当て、保有比率を引き下げる防衛策を発動できるようになる。
今回、防衛策の採決には利害関係のある大株主を除外する「マジョリティー・オブ・マイノリティー(MOM)」と呼ばれる手法が用いられた。国内では2021年、輪転機大手の東京機械製作所が使った例がある。経済産業省の研究会が示した企業買収の行動指針案では「乱用されてはならず、非常に例外的かつ限定的な場合に限られる」と指摘。関係者の間でも賛否が割れている。
シティは22日コメントを公表し、「自分たちの気に入らない株主について議決権行使を認めないのは到底許されない。正当性を欠いた無効の決議だ」と反発している。
旧村上系は、風力発電子会社の株式上場や、自社株買いなどによる株主への利益還元を要求。これに対し、コスモ側は子会社を上場せずにグループ内で成長させる方針を表明するなど、対立が激化していた。(2023/06/22-20:13)
Cosmo Energy Shareholders Approve Takeover Defense
Shareholders of Cosmo Energy Holdings Co. on Thursday approved a "poison pill" takeover defense measure against an investment fund group linked to Japanese activist investor Yoshiaki Murakami.
The Japanese oil refiner excluded the investment fund, City Index Eleventh Co., from the vote in a practice called majority-of-minority.
最新ニュース
-
トップは「戦時経済とインフレ」=ロシア紙五大ニュース
-
首相の弾劾訴追案提出へ=韓国最大野党
-
外国人就労、紹介費用に課題=厚労省が実態調査
-
「供述に真摯に耳傾けず」=袴田さん無罪で検証結果―証拠の保管把握「不十分」・最高検
-
コミッショナー公示(26日)=プロ野球
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕