製油所を脱炭素拠点に転換 化石燃料、収益比率5割以下に―出光社長
石油元売り大手、出光興産の木藤俊一社長は15日までにインタビューに応じ、全国に7カ所ある既存の製油所や事業所について、脱炭素エネルギーの製造・供給拠点へ転換を進めていく方針を表明した。「化石燃料を低減し、次世代エネルギーや素材を製造する拠点に衣替えしていく」と強調。その上で、2030年度に化石燃料事業の収益比率(現在90%超)を50%以下に引き下げる。
石油精製能力は30年までに22年比で日量30万バレル減の同65万バレルに削減する計画。一方、千葉事業所(千葉県市原市)では「持続可能な航空燃料(SAF)」を製造するほか、徳山事業所(山口県周南市)をアンモニア供給基地にする方針で、木藤氏は「一つ一つの規模は小さくても社会実装できることを世の中に示す」と語った。
全国約6200カ所の系列ガソリンスタンドについては、電気自動車(EV)向けの急速充電器やカーシェアリング、地産地消エネルギーの供給など地域社会を支える拠点「スマートよろずや」とする方針。同氏は「わが社が持つデジタル技術を活用し、地域になくてはならないネットワークに変えていく」と述べた。(2022/12/16-07:05)
INTERVIEW: Idemitsu to Turn Refineries into Carbon-Free Hubs
Idemitsu Kosan Co. aims to turn its seven refineries and plants across Japan into production and supply bases for carbon-free energy sources, President and CEO Shunichi Kito said in a recent interview.
"While reducing fossil fuel, we'll transform (these facilities) into production bases for next-generation energy sources and materials," Kito said.
最新ニュース
-
NY株、4日続落=米金利が重荷
-
シリア・サウジが外相会談=暫定政府要人が初外遊
-
第2野党前主席の再収監決定=収賄罪で起訴、保釈―台湾
-
米テスラ販売、初の前年割れ=EV需要、米欧で停滞―24年
-
NY株、反発
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕