氷河期採用、倍率190倍 10人予定に1934人―厚労省
厚生労働省は15日、同省が実施している「就職氷河期世代」の正規職員募集への応募者が1934人に上ったと発表した。採用予定人数は10人で、倍率は190倍超に上る。同省は筆記と作文の一次試験を2月に、二次試験の面接を3月に実施。同30日以降に最終合格者を決定する。
受験資格は1970年4月2日から85年4月1日までに生まれ、正社員としての経験が過去1年間なく、過去5年間でも通算1年以下である人が対象。採用日は、今年の5月1日以降となる。厚労省は昨年12月25日から今年1月10日まで応募を受け付けていた。
政府は氷河期世代を支援する一環で、国家公務員の採用を厚労省と内閣府で開始。来年度は人事院による統一試験を実施する見通し。(2020/01/15-19:22)
Only 1 in 190 to Get Jobs for "Ice Age" People at Health Min.
Japan's Health, Labor and Welfare Ministry said Wednesday the number of applicants for regular job positions for the so-called employment ice age generation totaled 1,934, against the quota of 10.
The ministry will conduct the written examination in February and interviews in March. Successful applicants will be decided March 30 or later.
Eligible applicants were those born between April 2, 1970, and April 1, 1985, who had no work experience as regular employees over the past year or were in regular work positions for no more than 12 months in total over the past five years.
Passers will start working May 1 at the earliest.
The ministry accepted applications for the positions between Dec. 25 and Friday.
最新ニュース
-
阪神の村上、よもやの乱調=プロ野球
-
オリックスの曽谷、自己最多の8勝目=チームを2位に押し上げる―プロ野球
-
日産、米国でホンダに自動車供給検討=工場の稼働率向上
-
抑え不在も救援一丸=中日、僅差守り切る―プロ野球
-
20歳永田、ポルト移籍=Jリーグ・横浜C
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎