「8分待ってベッドに」が有効 寝かし付け、科学で分析―支援アプリなど応用期待・理研など
せっかく寝たと思ったのに、ベッドに降ろすと泣きだしてやり直し―。苦労する赤ちゃんの寝かし付けで、理化学研究所などの国際共同研究チームは「抱っこ歩きで赤ちゃんが寝始めたら、5~8分待ってベッドに置く」という効果的な方法を見いだした。論文は14日、米科学誌カレント・バイオロジーに掲載された。
理研脳神経科学研究センターの黒田公美チームリーダーらは、生後7カ月以下の赤ちゃん21人と母親の協力を得て、赤ちゃんの寝かし付けの様子を、心拍数の変化を手掛かりに詳しく調べた。
その結果、赤ちゃんは背中がベッドに着いたのを感知して覚醒するのではなく、抱っこしていた親の体が離れるのを感知していることが判明。抱っこされて寝ている時も、触覚や体勢の変化などを通じて親の動きに敏感に反応していた。
さらに、ベッドに置いても起きない赤ちゃんと起きる赤ちゃんを比較したところ、抱っこされて寝始めてからベッドに置かれるまでの時間が異なっていた。3分程度だと起きてしまうが、5~8分待ってから置くことで、赤ちゃんが起きにくくなることも分かった。
黒田さんは「最近はスマートウオッチなどで心拍数は気軽に測れる。赤ちゃんの状態に合わせて、寝かし付けが成功しやすいアドバイスをしてくれるようなアプリや技術を考えている」と話した。(2022/09/14-13:29)
8-Minute Wait before Placing Baby into Crib Effective: Study
An international research team, with members including Japanese researchers, has found that waiting five to eight minutes after a baby starts to doze off while being held and rocked in arms is a key to success in placing the baby into the crib without waking him or her up.
The study would be a great tip for parents who can put their babies to sleep in their arms but struggle to keep them from waking up and starting to sob when laid alone.
The results of the study were published in the U.S. journal Current Biology on Wednesday.
Kumi Kuroda, a researcher at Japan's Riken Center for Brain Science, and other members of the team carried out the study involving 21 babies at seven months old or younger and their mothers, examining details of how babies fall asleep, including changes in their heart rates.
The study showed that babies are awakened not because they feel their back touched the crib but because they sense they are no longer in contact with their mothers' bodies.
最新ニュース
-
パ・リーグ公示(22日)=プロ野球
-
セ・リーグ公示(22日)=プロ野球
-
首脳会談、早期開催へ調整=米長官「同盟に永続的責務」―日米外相会談
-
33歳男性を不起訴=駅ホームから2人突き落とし―横浜地検支部
-
米野球殿堂入り・談話
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕