KDDI障害、3915万回線に影響 社長会見「深くおわび」―金子総務相「重大事故」
KDDIの大規模な通信障害は3日も復旧作業が続いた。同社の高橋誠社長は同日午前、東京都内で記者会見し、「安定したサービスを提供しなければならない通信事業者として反省している。深くおわび申し上げる」と陳謝した。同日夕以降の全面復旧を目指しているが、発生から36時間以上経過。全国で最大3915万回線がつながりにくくなった可能性があり、物流など広い範囲で大きな影響が出た。
金子恭之総務相は同日午前会見し「重要インフラの携帯サービスを、極めて多くの方が長時間利用困難になったことは大変遺憾。電気通信事業法上の『重大な事故』に該当する」との認識を示した。今後、同社からの正式な報告を踏まえ、行政処分を検討する。(2022/07/03-17:01)



KDDI Pres. to Hold Press Conference on Service Disruption
KDDI Corp. President Makoto Takahashi will hold a press conference Sunday to explain about a major disruption to the company's phone and data communication services across Japan.
KDDI is aiming to fully restore the services within Sunday. As of 7 a.m. Sunday (10 p.m. Saturday GMT), the restoration rate stood at around 70 pct.
The problem started around 1:35 a.m. Saturday.
A glitch hit KDDI's telephone exchange equipment, causing network congestion. The company restricted data flows in order to reduce the load on the network, and the step resulted in the service disruption.



最新ニュース
-
台湾包囲の演習日程終了=「中間線打破」主張、威嚇継続か―中国
-
東工大と医科歯科大、統合協議へ=「大学ファンド」への応募視野
-
海上自衛隊員1人襲われる=慰霊式に出席中―ソロモン諸島
-
海星、天理が2回戦へ=全国高校野球
-
高校野球・試合経過
写真特集
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)