2022.06.24 07:35Nation

核禁条約、廃絶へ行動計画 NPTと共存、被害者救済も―核抑止否定・締約国会議

 【ウィーン時事】ウィーンで開かれていた核兵器禁止条約第1回締約国会議は23日、核廃絶への決意を確認する政治宣言と、具体策を盛り込んだ「ウィーン行動計画」を採択し、閉幕した。行動計画では、核軍縮枠組みの柱である核拡散防止条約(NPT)を「補完」するとして、共存を目指す方針を表明。核保有国が非加盟の現状を打破するための批准国増加への努力や、核兵器や核実験の被害者救済も盛り込んだ。
 活動家や被爆者の意見を取り入れて成立した核禁条約は、理念先行で具体策に欠けるなどの批判があった。行動計画を策定したことで、実効性確保に向け一歩を踏み出した。会議の議長を務めたオーストリア外務省のクメント軍縮局長は「歴史的」と評価した。
 8月には、ニューヨークでNPT再検討会議が開かれる。核禁条約の締約国が、どのような行動を取るかに注目が集まりそうだ。
 核禁条約は他の枠組みとの関係で、特に米英仏中ロに核保有を許すNPTとの整合性が疑問視されてきた。行動計画は両条約は補完関係だと明言。両条約間での協力分野を検討した上で、橋渡しを担う「ファシリテーター」の任命や、NPT体制下で核査察を担う国際原子力機関(IAEA)との協力などを通し、関係を深めていくことを掲げた。
 被害者救済では、国際的な信託基金の設立を検討すると表明。非加盟国の批准を促すため、核廃絶・軍縮にかかわる国連総会決議への賛同国を増やす努力をすることもうたった。(2022/06/24-07:35)

2022.06.24 07:35Nation

Vienna Nuke Ban Treaty Meeting Ends with Action Plan


The first meeting of parties to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons wrapped up in Vienna on Thursday with an action plan to scrap nuclear arms.
   In the Vienna action plan, participants emphasized the "complementarity" of the treaty with the Nuclear Nonproliferation Treaty, in response to questions over the consistency of the two treaties. The NPT allows the possession of nuclear weapons by the United States, Britain, France, China and Russia.
   The participating states also vowed to take steps to increase the number of signatories to the nuclear weapons ban treaty, which has not been signed by any nuclear powers or Japan, and set up an international trust fund to support victims of nuclear bombing and testing.
   The treaty, which reflects the opinions of activists and hibakusha atomic bomb survivors, had been criticized for lacking specific measures. Following the adoption of the action plan, attention now shifts to an NPT review conference to be held in New York in August.
   Participants to the three-day meeting in Vienna also adopted the Vienna declaration to confirm their resolve to eliminate nuclear weapons.

最新ニュース

写真特集

最新動画