「温かい真心に感謝」 避難のウクライナ人研究者―東大
東京大は3月30日から、ロシアによる軍事侵攻で研究を続けられなくなったウクライナの研究者らを受け入れるプログラムを開始した。初めて採用されたウクライナ人研究者のイリーナ・ペトリチェンコさんが21日午前、東大で報道陣の取材に応じ、「東京大学の皆さんの温かい真心に深く感謝する」と日本語で語った。
東大によると、ペトリチェンコさんは首都キーウ(キエフ)のキーウ国立言語大で言語学の研究員として勤務していたが、軍事侵攻を逃れ、3月21日に日本に避難。東大東京カレッジの訪問研究員として働くことが決まり、今月21日から本格的な勤務が始まった。
受け入れが決まった研究者らには渡航費や月8万円の生活支援金を支給。大学宿舎を無償で貸し出すほか、必要に応じてカウンセリングや日本語学習の支援策も講じる。今年度中に最大50人程度を受け入れる予定。
21日時点で約50件の問い合わせがあり、担当者は「申請者の専門分野を丁寧に聞き取り、受け入れを進めたい」と話している。(2022/04/21-13:32)
Univ. of Tokyo Accepts Ukrainian Researcher Fleeing Invasion
The University of Tokyo started in late March a program to accept Ukrainian researchers struggling amid the Russian invasion of their country, and the first person welcomed under the program spoke to the press on Thursday.
Iryna Petrychenko, who was working for Kyiv National Linguistic University in the Ukrainian capital as a linguistics researcher, fled to Japan on March 21 in the wake of the Russian aggression.
On Thursday, she fully started working as a visiting researcher at the University of Tokyo's Tokyo College, which serves as an interface between the university and overseas researchers.
"I'd like to express my deep gratitude for the warm-heartedness of people at the University of Tokyo," Petrychenko said in Japanese.
Under the program, Ukrainian researchers can receive from the university funds for travel to Japan, as well as 80,000 yen per month to cover living expenses, and are allowed to stay at the school's dormitory for free of charge. Also, the university will provide them with counseling and help them learn Japanese if needed.
最新ニュース
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕