景気判断、8地域で下方修正 感染再拡大や部品不足が影響―日銀報告
日銀は11日、春の支店長会議を開き、全国を9地域に分けて分析した「地域経済報告(さくらリポート)」をまとめた。新型コロナウイルス感染症の再拡大や部品の供給不足などが響き、9地域中、中国地方を除く8地域の景気判断を下方修正した。原材料価格の高騰やロシアによるウクライナ侵攻で、企業活動の先行きに対する不安も広がった。
報告では、個人消費が2020年7月以来、全9地域で判断が下方修正された。前回の1月報告の際は、コロナ感染が和らぐ中、飲食・宿泊など対面型サービスの需要が回復しつつあったが、その後の変異株「オミクロン株」の感染急拡大で、持ち直しの動きが一服した。
生産は東海、東北など4地域が判断を引き下げた。自動車関連を中心に半導体などの部品不足が響いた。
黒田東彦総裁は会議で、国内景気について「一部に弱めの動きも見られるが、基調としては持ち直している」と発言。先行きに関しても「資源価格上昇の影響を受けつつも回復していく」との見方を示した。(2022/04/11-18:29)
BOJ Lowers Economic Views on 8 of 9 Regions
The Bank of Japan downgraded its economic assessments for eight of the country's nine regions in a quarterly report released Monday, citing a resurgence of COVID-19 cases and prolonged supply chain disruptions.
The central bank adopted the April 2022 Regional Economic Report at a quarterly meeting of its branch managers on the day.
The BOJ cut its views for all regions other than the Chugoku western region, also citing growing concerns over the possible further impact of the Russian invasion of Ukraine on corporate activities in Japan.
By category, the BOJ downgraded its assessments on consumer spending for all nine regions for the first time since the July 2020 report.
The previous January report had pointed to signs of recovery in demand for in-person services, including the use of restaurants and accommodation facilities, amid a relatively calm infection situation.
最新ニュース
-
参加国、万博運営面で詰めの調整=開幕前最後の会議―協会
-
支度部屋=大相撲初場所
-
ミツカン、一部納豆値上げ=3月から最大15%
-
潜水艦など3隻同時就役=中国念頭、建造能力アピール―インド
-
遺族ら、献花し黙とう=軽井沢バス事故9年
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕