NHK、ネット事業費縮小 BS、3チャンネルに集約―業務肥大化批判に対応
NHKは9日、テレビ番組を放送と同時にインターネットで配信する「常時同時配信」の実現に向け、ネット関連事業費を縮小すると発表した。現在4チャンネルあるBS放送を3チャンネルに削減するなど、業務効率化や企業統治改革を進める方針も表明。業務の肥大化への批判に対応する一方、常時同時配信に理解を求めた。こうした考え方を8日に総務省に報告した。
NHKは10月、常時同時配信を含むネット活用業務の認可を高市早苗総務相に申請。これに対し総務省は、NHKに費用の管理方法などを見直し、8日までに対応を報告するよう求めていた。NHKは申請した業務計画を月内に修正する見通し。同省は一般からの意見募集の結果も踏まえ、来年1月中旬までに常時同時配信を含む計画を認可するかどうか判断する。(2019/12/09-21:02)
NHK to Cut Online Service Budget
Japan Broadcasting Corp., or NHK, said Monday that it will cut its budget for online services including simultaneous broadcasting of television programs on the internet, as requested by the communications ministry.
The public broadcaster said it will stick to the current ceiling on its online budget of 2.5 pct of its viewing fee revenues for fiscal 2020, which begins next April.
NHK also said it will reduce the number of its satellite TV channels from the current four to three, as part of efforts to streamline operations.
The broadcaster initially aimed to start online simulcasting next March but now plans to start it in earnest in April following a trial during fiscal 2019.
NHK said it reported these policies to the ministry on Sunday.
最新ニュース
-
住宅地のバッグに男児遺体=年齢不詳、目立った外傷なし―北海道・石狩
-
相互関税からスマホ除外=反発恐れ、値上げ回避―米政権
-
電子機器、半導体関税の対象に=相互関税で除外―米商務長官
-
大阪BがレギュラーシーズンV=バレーボール男子
-
ファイナル進出を決めた日本
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎