デジタル社会へ構造転換 規制、行政を一体改革―臨調が初会合
政府は16日、デジタル社会に対応した規制や制度の在り方を集中的に議論するデジタル臨時行政調査会の初会合を首相官邸で開いた。対面や書面を前提とした手続きなどデジタル化の阻害要因について、規制改革と行政改革を一体的に進めて国・地方の構造転換を図り、経済の活性化やデジタル田園都市国家構想の実現を目指す。
岸田文雄首相は会合であいさつし、「行政のデジタルインフラ整備や制度改革のスピードが国や企業の成長力を左右する」と述べ、検討を急ぐ考えを強調した。改革の基本指針となる「デジタル原則」を年内に策定し、来年春にも一括的な規制見直しプランを取りまとめる。
デジタル原則は、デジタル化に向けて現行の法律や制度を見直す際の基本的な考え方になる。手続きを終わるまでデジタルで完結できるようにしたり、官民などで情報連携が可能な仕組みを確保したりといった観点が盛り込まれる見通しだ。(2021/11/16-20:56)
Japan Holds 1st Meeting of Panel for Digital Society
The Japanese government held the first meeting on Tuesday of an ad hoc commission on digital administrative reform for intensive discussions on regulations and systems for a digitalized society.
On paper-based and in-person procedures and other factors that hamper digitalization, the government will promote regulatory and administrative reforms in an integrated manner to achieve structural reforms at both national and regional levels, with the aim of revitalizing the economy and realizing a digital garden city state concept.
"The speed of digital infrastructure development for administration and system reforms will decide the growth potentials of the country and companies," Prime Minister Fumio Kishida told the meeting, held at the prime minister's office, stressing the government's eagerness to accelerate related initiatives.
The government will compile by the end of this year digital principles, which will serve as the basic guidelines for relevant reforms, and draw up plans to review existing regulations collectively as early as spring next year.
The digital principles will represent the government's basic ideas on revising existing laws and systems for digitalization.
最新ニュース
-
カザフで旅客機墜落=67人搭乗、生存者も
-
琉球が準決勝進出=バスケットボール
-
小林製薬株を買い増し=香港系ファンド、10%超に
-
香港系ファンド、小林製薬株を10%超に買い増し
-
森田拳次さん死去、85歳=漫画家、「丸出だめ夫」
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕