コロナ後遺症、女性に多く 倦怠感2倍・脱毛3倍―国際医療センター
新型コロナウイルス感染者のうち、女性の方が男性より倦怠(けんたい)感や味覚障害などの後遺症が出やすい傾向があることが15日、国立国際医療研究センターの調査で分かった。特に倦怠感は約2倍、脱毛は約3倍だった。男女全体では4人に1人が半年後も後遺症に悩まされていた。
同センターは、昨年2月~今年3月に回復患者対象の調査に参加した人に、改めて感染初期の重症度などを質問した。457人の回答を分析した結果、女性の方が後遺症として倦怠感などが出やすいことが判明。倦怠感、脱毛のほか、味覚障害は約1.6倍、嗅覚障害は約1.9倍だった。若い人や、痩せ形の人は味覚・嗅覚障害が出やすかった。
発症から半年後に症状があった人は120人(約26%)で、1年後では40人(約9%)だった。軽症でも後遺症が長く続く人がいたという。(2021/10/15-05:42)
Women More Likely to Suffer from Long COVID: Study
Women are more likely than men to suffer from post COVID-19 conditions such as fatigue and taste disorders, a survey by Japan's National Center for Global Health and Medicine showed on Friday.
Women are about twice as prone to experience fatigue and about three times more likely to have hair loss, the study said.
The survey was conducted with former COVID-19 patients who took part in a study after their recovery between February last year and March this year, with 457 people responding. Questions covered subjects such as aftereffects, often called long COVID, and early symptoms of coronavirus infections.
Compared with men, women are also some 60 pct more likely to have taste disorders and about 90 pct more likely to sustain smell disorders, according to the survey.
Taste and smell disorders tend to be seen among young people or people with slim builds.
最新ニュース
-
東京ベイのフォーリー、劇的DG=ラグビー・リーグワン
-
パリ金の元木を表彰=レスリング記者会
-
清岡、五輪階級で圧勝=全日本レスリング
-
BL東京が白星発進=東京ベイ、相模原も勝つ―ラグビー・リーグワン
-
仏最大原発が発電開始=12年遅れ、事業費4倍に膨張
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕